麻生姉の遠州からこんばんは

遠州地方在住の旅行ライター麻生のつれづれ旅日記

今年やってみたいこと~浜松とその周辺の観光情報をまとめたモノってないのかな?

おはようございまいす。

2020年になったと思ったら、もう半月以上過ぎていて、驚いている麻生(@nonnon11851821)です。

 

今年はね、やってみたいことがいくつかあり。

それには「勇気を出して、まずは応募してみるところから」のモノと、「それほど勇気を出さなくても、出来そうなこと」があり。

前者は勇気を出すまでに時間がかかり、後者はそれを実現するためにはとあるモノを用意しなくてはいけなくて。

 

結局、どちらも今すぐ実現可能!な事柄ではなさそう…。

でも、してみたいんじゃ~ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*

 

ということで、今回は後者についてを少し。

 

浜松とその周辺の観光情報をまとめたSNSアカウントってないのかな?

 

そう、タイトルと見出しにあるように、浜松市内とその周辺地域──西遠および北遠地域の観光情報等をまとめたSNSアカウントというのは、存在しているのかなあ?

 

というのも、浜松にはいわゆる「地域ブログ」がいくつかあり。

個人運営の地域ブログ以外にも、浜松市内とその周辺地域の情報に特化したサイトもあるのね。

前者で有名なのは「MURAKIDS」や、私が友達とランチに行く時に参考にしている「生きるが食!」など。

 

後者では「はままつつーしん」

hama2.jp

 

や、子連れで出かけられる施設等の紹介をしている「浜松市子育て情報サイト ぴっぴ」

www.hamamatsu-pippi.net

 

など。

その他、観光施設や観光協会、カフェやレストラン等店舗のサイトももちろん。

 

で、それらは独自にツイッターやインスタグラム等のSNSアカウントも持っていることが多く。そして日々、自分のところの情報を発信。

 

うん、それは分かる。

少しでも情報を発信しないと、来てくれそうな人たちを逃すことになる。

機会損失…とまではいかないけれど、さほど費用がかからず宣伝できるツールだもん、使わねば。

 

イメージとしてはこんな感じ?↓

f:id:asou-ane0843:20200123145619p:plain

情報収集は直接やりとり


  発信力の弱いブロガーさんや施設は、そもそもSNSをやっているのかどうかも知られていないことがあると思う(自分が痛いことを書いてしまいました…)。

「え?こんなに有名な施設なのに、フォロワー数が3桁!?」

とか。

せっかくのアカウントが勿体ない。

 

ただ、情報過多な昨今、受け手側が自分に必要なモノだけを選りすぐるのは大変だと思う。 

そこで発信者と受け手の間に仲介役として存在するアカウントがあればいいのにな、と。

イメージはこんな感じかな?↓

f:id:asou-ane0843:20200123145633p:plain

仲介者を通して情報収集

 

関係としては、出版社と取次会社と書店のような? その場合は「受け手」のところが「書店」になるんだけどね。

発信者と受け手の直接やりとりも、もちろんあり。

「発信者からの情報(ツイッターだとツイート)はすべてチェックしたい」

方も、きっと多いもの。

 

でも、

「複数のアカウントをフォローせずに、浜松とその周辺地域の情報を一通り押さえておきたい」

という方にはウケるような気がする。 

いや、ウケるウケないではなくて、単に私が

「そういうSNSアカウントがあればいいのにな」

と思っている気持ちが強いから。

 

「それって麻生がズボラだから?」

いえいえ、そうではありません。

「TLに流れてきた情報は、全部に目を通したい」性分なので、それだとフォロー数が多くなればなるほど必然的に読む量が多くなり、それがなかなかしんどくて(+_+)

時間がかかるし、目と脳も疲れるし。遡れないこともあるし。

…単に年を取ったからかもしれないけどね。

 

ということで、昨年「仲介者となるSNSアカウント」を作りたい気持ちがむくむくと沸き上がり。

ただし作るとしたら、それはツイッター一択。なぜならば、FBとインスタとツイッターの中で一番慣れていて、使用頻度の高いのがこれだから。

 

リツーイトだけでは面白くないので…

 

しか~し、単に地域ブロガーさんや観光施設等のツイートをリツイートするだけでは面白みに欠けるので、たま~に私らしさ、というか独自性を出したいな、と。

幸い、LINEトラベルjpのナビゲーター(ライター)をしていることから、浜松とその周辺エリアの写真は偏っているけどそこそこある。

と思う。あるはずだ。と思う。ないと困る。

 

そこで、ツイッターアカウントを持っていない、または持っていてもツイート頻度が少ない施設等のイベント情報などは、私が撮影した写真を添えてツイートを。

ただし、飲食店には滅法弱い(基本的に外食は滅多にしません)ので、その場合は文字だけのツイートになる可能性とっっても大。

 

あとね、出不精なので、イベント情報の写真も殆んどありません(そもそも田舎住まいなので、マチナカのイベントへは滅多に行かない)。

この場合も文字だけツイートかな? でもそれが良いアクセントになると思うの。

 

更新頻度は、あまり多いとウザがられそうなので、1日10ツイート以下に抑えたいな~。

おおお。書いていて楽しみになってきました(๑′ᴗ‵๑)

 

問題点は…

 

さて、ここまで考えたらなんだかすぐにでもできそうo(^-^)o

なんだけど、そこには問題点があり。

それは私のケータイがガラケーだということ。

f:id:asou-ane0843:20200123145732j:plain

2008年購入のガラケー

 

2020年カレンダー問題はクリアできたとはいえ、なんたって10年選手──正確には11~12年選手。ツイッターはできません。

 

5~6年前にDMの送信ができなくなり、そのうちにリツイートされても「お気に入り」や「いいね」がついても通知が届かなくなり。

今では「DMが届きました」という通知(通知だけ。長ったらしいURLをクリックしても、接続不可能で中は読めない)と、「〇〇(所在地)からログインしました」通知のみ。

ログイン通知には「IPアドレスから割り出した」くらいのことが書いてあるのに、九分九厘、所在地が違っているしね。しかも、この通知さえ届くのは2~3日に一度になったし。

 

では、私が各SNSを何でしているのかというと、それはPC。

ツイッターはもちろん、インスタも基本的なことならできちゃうんです!

(LINEは上手くできなかった~)

 

ツイッターはメールアドレスがあれば複数アカウントを作ることができるので、それを利用中。

ただ、スマホからだと複数アカウントの切り替えができるようだけど、PCからそれはできるのかどうか。アカウントごとにブラウザを変えて対処しているので、そこのところは分かりません~。

 

ということで、冒頭の

「それには『勇気を出して、まずは応募してみるところから』のモノと、『それほど勇気を出さなくても、出来そうなこと』があり。

前者は勇気を出すまでに時間がかかり、後者はそれを実現するためにはとあるモノを用意しなくてはいけなくて」

の、この部分⇒「後者はそれを実現するためにはとあるモノを用意しなくてはいけなくて」は、

「今はガラケーなのでスマホを用意しなくてはできないから」

なのでした。

 

スマホで新アカウント作れば、仕事の昼休みに該当ツイートをさくっとリツイートできる…はずだし、取材中の移動時間にもできる。

隙間時間を上手く使ってやりたいな~。

 

さて。ガラケーからスマホへ。

いつにしましょうか。

 

そうそう。

これを読んで

「面白そうだけど、麻生に任せているといつになるか分からないから、私が先にやりたいな」

と思った方はぜひどうぞ♪

全力でフォローさせていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧(やっぱりズボラじゃん)