麻生姉の遠州からこんばんは

遠州地方在住の旅行ライター麻生のつれづれ旅日記

夜立ち日帰り旅行・2018年暮れ(若狭彦姫神社参拝)

こんばんは。

風邪がお腹への出入りを繰り返しているため、イマイチ不調な麻生(@nonnon11851821)です。

 

幼少期から胃やお腹が弱かったのは認めるけど、ややや、久しぶりに風邪(だと思う)でお腹がヤられました(+_+) 

と、それは置いといて。

 

今回は前回 ↓ 

asou-ane0843.hatenablog.com

のつづきから。

 

冬の若狭彦神社の様子は…

 

出雲大神宮を後にした麻生姉妹は、京都縦貫自動車道~舞鶴若狭自動車道にて福井県入り。

そして途中の道の駅で昼食後、いざ若狭の国の一宮・若狭彦神社へ。

実は、若狭彦神社と姫神社へ行くのは8年ぶり2回目。

前回は滋賀県から県境を越え福井入りでした。

 

ここは若狭彦神社が上社で若狭姫神社が下社となる、2つで1つのようなお社。

社務所は下社にあたる若狭姫神社にしかありません。

気になる参拝順序は、風水的に見ても神社推奨の順序もどちらも「上社から」。

ということで、若狭彦神社から参拝を。

f:id:asou-ane0843:20190114232814j:plain

若狭彦神社の鳥居


鳥居をくぐり参道を少し歩くと、両脇にひときわ大きな杉が立っていますが、こちらの大杉は鳥居の代わりともなる存在で。

巨木好きな妹は大興奮! (姉さんは巨岩好きなので、やや興奮くらい)

神門前に聳える夫婦杉にも、久しぶりの挨拶を。

 

手水舎は門をくぐり左手やや奥。

って、あれ? 何か雰囲気変わった!?

f:id:asou-ane0843:20190114232739j:plain

手水舎1912

 

と思ったので、帰宅後、前回の写真を見たら樋と柄杓置き場に少し変化が。

f:id:asou-ane0843:20190114232757j:plain

手水舎1101

 

8年近く経てば仕方ないよね。

水は前回の方が暖かく感じられました。

 

そして参拝

 

雪がある時とない時では、雰囲気が変わるものなのね。

というか、屋根(たぶん檜皮葺)がなんだか…ああ…。

f:id:asou-ane0843:20190124124032j:plain

若狭彦神社2018

 

宝くじで高額当選した暁には、修繕費の一部になるよう寄進したいと思います。

なので、ジャンボ系の宝くじで1等が当たりますように。

 

あれ? そういえば前回参拝時に神門の屋根の下にあった護摩木が見当たらない…。

パワースポットへ参拝した際に、護摩木を奉納するのが好きなのに。

長い願い事を書かずに短文(「交通安全」や「商売繁盛」「合格祈願」など四文字熟語率高し)で簡潔に書くスタイルが良いな、と。

絵馬は1枚500円以上するけど、護摩木はたいてい1本300円だし。

(そしてたしかここは100円だった気がする…)

パワスポめぐりしていると、お賽銭やおみくじ、お守り…といろいろあるので、つい護摩木になるのよね。

 

ところで、どうして前回は屋根の痛みに気が付かなかったんだろう(๑• . •๑)?

と思い、画像フォルダを見直したら理由が判明。

それは雪が積もっていたから。

f:id:asou-ane0843:20190124124019j:plain

若狭彦神社2011

 

すべてを覆い隠してしまう雪。

遠州地方に住んでいると、なかなか目にすることがない光景です。

  

少し離れた若狭姫神社も参拝

 

次いで若狭姫神社へ。

こちらには社務所があるので、手水舎を使用した後、御朱印帳を預けてから参拝。

上社の分も両方いただけます。

お守りなどが欲しい方もこちらで。

 

この若狭姫神社で気になる場所といえば、それは「千年杉」!

随身門をくぐれば、拝殿の瑞垣内に植えられている大杉の姿が、どうしても目に入ることになり。

f:id:asou-ane0843:20190124145819j:plain

若狭姫神社1812

 

はあ~。

すごいよね~。

見上げては、ただただ呆然。

 

この大杉は、見上げて参拝するのにちょうど良い場所にその位置が示されています。

なので、ここに立って見上げるのをお忘れなく。

f:id:asou-ane0843:20190124145831j:plain

千年杉の立ち位置

 

拝殿で参拝を済ませ、社務所へ。

振り返って見れば。

ああ。こっちの屋根も悲しいことになっている…。

 

そうそう。御朱印帳を受ける際

「上社へ数年前に参拝した時には、護摩木があったと思うんですが、今はないんですよね?」

と尋ねたところ、

「冬は荒されちゃうから…」

との答えが。

荒されちゃうって誰に?

参拝者? それともカラスなどの鳥獣?

 

とにかく、今回は護摩木の奉納はできず。

1月と12月という冬期にしか参拝していないので、今度は緑豊かな時期に参拝したいな。

 

おまけ・御朱印とおみくじ

 

若狭彦神社と若狭姫神社の御朱印です。

f:id:asou-ane0843:20190125154920j:plain

若狭彦神社と若狭姫神社の御朱印

 

ページの関係もあると思うけど、ここは見開きでいただきたいところ。

パワスポ巡りしていて困ることと言うと、私の場合、御朱印帳を替えるタイミングかな?

といっても、まだ1冊目なので、もうそろそろ…な感じで。

(さっき数えたら、残りあと3ページ。そろそろ次のを購入したいっっ)

 

相方の妹は何冊目なんだろう(๑• . •๑)?

たぶん4~5冊目だと思う。

(2人とも裏側のページには書いてもらわない主義なので、1冊の御朱印数は少な目)

 

あと、こちらはおみくじ。

とはいえ、今回のではなくて前回の、しかも若狭姫神社のではなくて、その前日に参拝した南宮大社のものかも。

f:id:asou-ane0843:20190124145805j:plain

おみくじ1101

 

姉さんは大吉( * ˊᵕˋ )

妹は例の如く小吉でした。

 

でも、おみくじを引いた時の状況から考えると、私の「大吉度」は他の人よりも低い気がする…。

なににせよ、大吉が出ると嬉しいけどね。